PR

自家製麺らぁ麺藤花がオープンでお得!口コミやメニューは?

自家製麺 らぁ麺 藤花 グルメ
スポンサーリンク

自家製麺らぁ麺藤花が2024年5月9日名古屋市にオープン!

6月22日までお得なオープン記念キャンペーンを実施中ですよ。

本記事では営業時間や定休日などの店舗情報と口コミやおすすめメニューも合わせてご紹介します。

スポンサーリンク

自家製麺 らぁ麺 藤花の特徴

名古屋城近くに出来た自家製麺 らぁ麺 藤花は、元々喫茶すみれがあった場所にオープンしました。

オーナーがこだわりぬいた食材を使った見た目にも美しいラーメン。

名古屋コーチン、京赤鶏等、地鶏のみを使用し、羅臼昆布、白口煮干し、鰹節や、愛知県産たまり醤油、香川県産生醤油、島根県産再仕込み醤油など絶妙な分量でスープを作っています。

自家製ストレート麺は、北海道産小麦ゆめちから、春よ恋、きたほなみなど、国産小麦をブレンドしたオリジナルですよ。

自家製麺 らぁ麺 藤花の営業時間や定休日

営業時間や定休日などの店舗情報を以下にまとめました。

  • 住所:愛知県名古屋市西区堀端町1-32
  • アクセス:浅間町駅から650m
  • 営業時間:11:00 – 15:00
  • 定休日:日、月、火
  • 駐車場:あり

自家製麺 らぁ麺 藤花の支払い方法

現金支払いのみとなります。

スポンサーリンク

自家製麺 らぁ麺 藤花のオープン記念キャンペーン

オープン記念キャンペーンの内容を以下にまとめました。

  • 内容:味玉無料or肉増し無料or大盛り無料
  • 期間:2024年6月22日まで

オープンのチラシに、お得なクーポンが付いてますので、そちらをつかってご利用ください。

自家製麺 らぁ麺 藤花の割引チケットやクーポン券

情報が見つかりませんでした。

スポンサーリンク

自家製麺 らぁ麺 藤花の口コミ

クチコミ内容をGoogleや食べログなどからみてみましょう。

  • 口に入れた瞬間豊かな小麦の香りが広がり中々旨い!私の好きな低下水麺のパツパツ系で良いね(´▽`)
  • スープは名古屋コーチンの他2種の地鶏を使用した清湯系醤油スープでしっかりキレがありコレまた私のタイプ!
  • チャーシュウは5種類で低温調理の肩ロース・煮豚のバラ肉・吊るし焼きのもも&うで・鶏むね肉は昆布締め! そしてポークチップと言う変わったネタもあり噛み応え抜群で面白いと思いました!
  • 煮卵は皆さん期待通りのトロットロ
  • もう一度行きたくなるラーメンです。
  • 藤田店主は元Karaoke Bar ORANGEのオーナーさんで、独学でラーメン店をはじめたそう。

自家製麺 らぁ麺 藤花のおすすめメニューや値段

地鶏醬油ラーメンと、地鶏塩ラーメンがそれぞれ、並、上、特上というラインナップ。

上には、肩ロース(低温調理)、バラ(煮豚)、もも・うで(吊るし焼き)、鶏むね(昆布締め)がトッピングされています。

口コミをみると【地鶏醤油らぁ麺特上(1,540円)】が多くみられました。

チャーシュー5種【肩ロース(低温調理)、バラ(煮豚)、もも・うで(吊るし焼き)、鶏むね(昆布締め)、自家製ポークチップス】煮卵・穂先メンマ・赤玉ねぎ・のり・三つ葉

という具沢山なラーメン。

ぜひとも足を運んでみてくださいね。

グルメラーメン
スポンサーリンク
親和サイトJapanese-Snacks-Labのご紹介♪

【日本のお菓子で世界中を笑顔にする】ために【日本人が本当におすすめする日本のお菓子】を紹介しているサイトJapanese-Snacks-Lab (ジャパニーズスナックラボ)!

海外向け(全英文)ですが、情報量が半端ないっ!!

あなたの知らなかった日本のお菓子や、海外で人気のお菓子を知ることができますよ♪

ぜひとも一度、見てみてください^^Japanese-Snacks-Lab

meguをフォローする
すてき愛知

コメント

タイトルとURLをコピーしました