PR

愛知に国内最大級のIGアリーナがオープン!

IGアリーナ その他イベント
スポンサーリンク

愛知県名城公園内に1.7万人収容できる国内でも最大級のアリーナ【IGアリーナ】が2025年7月にオープンします。

グランドオープンを飾るのは【大相撲名古屋場所】。

世界とつながるグローバルアリーナになるようですが、一体どのような施設になるのでしょうか?

スポンサーリンク

IGアリーナの特徴

名城公園内にできたアジア最大規模だとも言われている【IGアリーナ】。

ネーミングライツを取得したのは、グローバル・フィンテック企業(本社イギリス・ロンドン)です。

日本では、IG証券(IGグループ日本法人・ 代表取締役 古市知元氏)などを展開しています。

外観デザインと内装の一部は隈研吾建築都市設計事務所が手掛けているそうで、ワールドクラスの機能を備えたアリーナになっています。音楽やスポーツなど様々なエンターテインメントを楽しめる施設です。

愛知県は、IGグループと協力しながら、官民一体となって世界最先端のグローバルアリーナ、スマートアリーナを目指すと述べた。

watch.impressより

愛知県から世界へと発信していくプロジェクトの一環としての役割も担っています。

IGアリーナの建物概要

以下にIGアリーナの建物の大きさや管理、事業主体はだれなのかをまとめました。

  • Gアリーナの事業主体:愛知県
  • 管理運営:株式会社愛知国際アリーナ
  • 所在地:愛知県名古屋市北区名城1-4-1 名城公園内
  • 規模:建築面積26,500m2、延床面積63,000m2、5階建て、建物高さ41m、アリーナ内天井30m

IGアリーナの支払い方法

IGアリーナでは、スマートアリーナを実現するため、キャッシュレスに力を入れるそうです。

オーダーシステムも、モバイルオーダーを取り入れるなど、最先端のスマートなシステムになる予定です。

スポンサーリンク

IGアリーナのテナント内容

国内アリーナではほとんどみられないほど沢山の飲食店がテナントに入る予定です。

飲食店舗・ワゴン店舗区画は約30区画あります。どれもスマートに楽しめるよう動線を設計。

また、ホスピタリティエリアにも力を入れています。

スイートルームやラウンジ、食材にこだわった食事などのサービスを提供するようです。

IGアリーナのイベント内容

現時点で決まっているのは、以下のイベントです。

  • Bリーグ・名古屋ダイヤモンドドルフィンズの本拠地
  • 名古屋アジア・アジアパラ競技大会の会場(2026年9月~10月)
  • 音楽イベント
  • 大相撲名古屋場所(2025年7月13日)

今後も続々とイベントが決定していくので注目しましょう。

その他イベントイベント・観光愛知県初出店
スポンサーリンク
親和サイトJapanese-Snacks-Labのご紹介♪

【日本のお菓子で世界中を笑顔にする】ために【日本人が本当におすすめする日本のお菓子】を紹介しているサイトJapanese-Snacks-Lab (ジャパニーズスナックラボ)!

海外向け(全英文)ですが、情報量が半端ないっ!!

あなたの知らなかった日本のお菓子や、海外で人気のお菓子を知ることができますよ♪

ぜひとも一度、見てみてください^^Japanese-Snacks-Lab

meguをフォローする
すてき愛知

コメント

タイトルとURLをコピーしました