PR

名古屋|フルーツタルト専門店ソービーの口コミや割引クーポン券は?

SAUVIE,覚王山店 グルメ
スポンサーリンク

知多半島で大人気のフルーツタルト専門店【ソービー】が、愛知県の中でもスイーツ激戦区である名古屋市覚王山に2023年12月15日オープン!

本記事では、オープン記念キャンペーンがあるのか、支払い方法や口コミなどと合わせて店舗情報をまとめました。

スポンサーリンク

フルーツタルト専門店【ソービー】の特徴

東京のアップルパイ専門店「GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE(グラニースミス)」がプロデュースするフルーツタルト専門店。土台はすべてチーズタルトになっています。

フルーツタルト専門店【ソービー】では、愛知県常滑市にある農園【ブルーチップファーム】の、採れたてのフルーツを使用しています。

フレッシュなフルーツを使った4㎝ほどの一口大のタルトは、見てるだけでも楽しいかわいタルトですが、味も格別ですよ!

フルーツ以外の材料も知多半島のものを使用しています。

知多半島で育った素材の美味しさを生かした味わいは絶品!

愛知県の魅力が沢山詰まっているタルトを食べてみてくださいね。

名古屋|フルーツタルト専門店【ソービー】の営業時間や定休日

ソービー名古屋覚王山店の営業時間や定休日などの店舗情報を以下にまとめました。

  • 住所:愛知県名古屋市千種区山門町2丁目52
  • アクセス:名古屋市営地下鉄東山線 覚王山駅1番出口から徒歩1分
  • 営業時間:11:00~17:00
  • 定休日:火曜日
  • 駐車場:なし

場所は、覚王山バーの敷地内にあります。

株式会社PARTNER’S Kが運営している【覚王山バー】がスイーツ事業を展開し、敷地内に【ソービー】をオープンさせたからです。

18時からは覚王山バーがオープンしますよ。バーの定休日はお盆と年末年始のみとなります。

名古屋|フルーツタルト専門店【ソービー】の支払い方法は?

支払い方法の情報が見つかりません、

覚王山バーの支払いが、カードや電子マネー、QRコード決済可能なので、ソービーも同様ではないでしょうか。

名古屋|フルーツタルト専門店【ソービー】のオープン記念キャンペーンは?

フルーツタルト専門店【ソービー】のオープン記念キャンペーンについての情報を探しましたが見つかりませんでした。

フルーツタルト専門店【ソービー】の割引クーポンやチケットは?

ソービーラインスタンプカード】がお得ですよ。

購入回数によってお好きなタルトがひとつ無料になる券や系列店のサンセットウォーカーヒルで使えるお食事券がもらえます。

ほかにも公式ラインでは、最新情報やキャンペーン告知などお得な情報が盛りだくさん!

登録しておいて損はありません。

スポンサーリンク

フルーツタルト専門店【ソービー】の口コミは?

フルーツタルト専門店ソービーの口コミをGoogleや食べログなどからみてみましょう。

  • 濃厚なクリームチーズとタルトが美味しい
  • ほとんど売り切れてて選べなかった
  • タルトは小ぶりですが、お値段は結構します
  • フルーツが新鮮でみずみずしくてキレイ
  • 本店はケーキ屋さんには珍しいワインもあった

食べログやペイペイの口コミなどは高評価でしたが、Googleの口コミは辛口コメントが見受けられました。

ソービー本店では行列ができ、1日に2000個を売り上げるほどの大人気のタルト専門店。

覚王山でも話題になるのではないでしょうか。

フルーツタルト専門店【ソービー】の人気メニューと価格は?

フルーツタルト専門店ソービーの人気メニューは口コミ内容をみていると【マロン】【ストロベリー】【チョコレート】を購入する人が多めです。

そして、一番人気はタルトセット。約10種類のタルトがセットになっており、イートインでは2名分のドリンクがサービス!

【タルトセット】

  • イートイン:2,800円(2名分のドリンク付き)
  • 1名でのイートイン:2,500円
  • テイクアウト:2,200円

メニューは常時8種類ほど置いてあり、季節ごとにフルーツが変わります。

以下にメニューの一部をまとめました。

  • チーズ:420円
  • レモン:480円
  • チョコレート:480円
  • 柿:650円
  • チェリーベリー:650円
  • スイートポテト:650円
  • マロン:750円
  • ストロベリー:750円
  • シャインマスカット:750円

ソービー本店では、現在【農場からのX’masタルト2023】の予約を受け付けています。

農場直送の完熟いちごを贅沢に使ったタルトはうまみと甘味が格別です。

こちらのサイズは15㎝ほどのホール5号です。価格は4,320円です。

個数限定なのでお早目にご注文ください。

グルメスイーツ
スポンサーリンク
親和サイトJapanese-Snacks-Labのご紹介♪

【日本のお菓子で世界中を笑顔にする】ために【日本人が本当におすすめする日本のお菓子】を紹介しているサイトJapanese-Snacks-Lab (ジャパニーズスナックラボ)!

海外向け(全英文)ですが、情報量が半端ないっ!!

あなたの知らなかった日本のお菓子や、海外で人気のお菓子を知ることができますよ♪

ぜひとも一度、見てみてください^^Japanese-Snacks-Lab

meguをフォローする
すてき愛知

コメント

タイトルとURLをコピーしました