PR

豊田市|いつでもスイーツは高いの?メニューや口コミをチェック!

豊田市|いつでもスイーツは高い?メニューや口コミをチェック! グルメ
スポンサーリンク

無人販売24時間営業のスイーツ専門店【いつでもスイーツ豊田店】が2023年10月8日にオープンしました。

こちらの店舗は、四国や山口県、三重県などでも人気のスイーツ店。

愛知県では、値段が高いといったクチコミもありましたが本当なのでしょうか?

本記事では、口コミや店舗情報に値段やメニューなどの商品情報もまとめました。

スポンサーリンク

いつでもスイーツの特徴

【いつでもスイーツ】は、全国のお取り寄せスイーツが1つから購入できるお店です。

ネットでお取り寄せすると時間も送料もかかるし、セット販売になっているから食べきれない……

といった悩みを解決してくれるお店になっています。

しかも24時間365日営業しているので、好きな時に好きな物をすきなだけ購入できますよ。

いつでもスイーツ豊田店の場所や駐車場は?

以下にいつでもスイーツ豊田店の店舗情報をまとめました。

  • 住所:〒471-0079 愛知県豊田市陣中町1丁目17−9
  • アクセス:三河線 豊田市駅からバスで4分
  • 営業時間:24時間
  • 定休日:なし
  • 駐車場:11台あり

豊田市駅から近く、クロスモール付近なのでわかりやすい場所にあります。

駐車場も11台分あるのがうれしいですね。

スポンサーリンク

いつでもスイーツのクチコミ

Googleや食べログなどのいつでもスイーツの口コミ内容を以下にまとめました。

  • 商品単価が高い
  • 男性は入りにくい
  • 沢山買いすぎちゃった
  • おいしい、かわいい
  • 何度も利用したい
  • 行くたびに新しい商品があるからうれしい

店舗の雰囲気が女性向きで男性は入りずらいようです。

しかし、美味しい、かわいい、つい買いすぎちゃうなどといったポジティブなコメントが多め。

なので、口コミの評価はかなり良いですよ!

ただ、ケーキ缶が1つ1,000円以上したり、マカロンもひとつ500円と、安くはありません。

しかし、これはもともとの商品の値段の価格からきていますので、いつでもスイーツさんが高く設定しているというわけではありません。

いつでもスイーツのメニューや商品は?

今月の商品は、Instagramで最新情報をみることができます。

種類はなんと100種類!!毎週新作が入荷しております。

人気商品はあっという間に売り切れるので、入荷情報をInstagramでチェックすることをおすすめします。

一番人気商品はドルチェ缶。

パティスリーガクさんの商品です。

2022年にGOOD DESIGN AWARD受賞を受賞したことや、持ち帰りに便利なパッケージ、味も絶品とだけあってかなり人気の商品です。

ほかにも話題になった【OMUSUBI Cake】や、韓国で大人気の【トゥンカロン】村田屋の【フルーツサンド】などなど様々な話題のスイーツが店頭に並んでいますよ。

スポンサーリンク

いつでもスイーツの値段が高い?

いつでもスイーツの値段が高いといったクチコミもあります。

豊田店では村田屋のバウムサンドが1つ700円から販売されています。

実際に村田屋のお取り寄せでは4つセット販売価格が4,633円~なので、値段は割高にはなっていないと感じます。

以下にいつでもスイーツの商品とお値段の一部をまとめました。(食べログより抜粋)

  • 村田屋バウムサンド:700円~
  • 3515の芋チーズケーキ:400円
  • 3515スイートポテト:500円
  • 3515焼き芋ブリュレ:800円
  • トゥカロン:500円
  • 清水チーズ工房のボトルチーズケーキ:500円
  • ババヘラアイス:400円
  • パティスリーガクのドルチェ缶:1000円~

いつでもスイーツの支払い方法

いつでもスイーツの支払い方法は、現金またはpeypeyです。

お会計の操作方法はレジ付近に丁寧な案内があるので見ながら実施してください。

現金は、5,000円札と10,000円札が両替できませんのでご注意ください。

理由は、現金支払いは、現金箱へ入れてお支払いするからです。

昔ながらの無人販売方式なんですよー。

そのほかには、紙袋、ビニール袋、スプーンは無料で提供されています。

保冷バックセットは100円です。(2023年11月時点)

スポンサーリンク

いつでもスイーツはフランチャイズ?会社や社長はだれ?

いつでもスイーツはフランチャイズ店です。

母体の会社は、広島県中区にある株式会社Createur(クレアトゥール)です。

この会社は元々サロンを運営していました。

店舗の数は100店舗!しかも全国にあります。

社長は乙津健太朗氏です。

フランチャイズ店なので、今後全国に広がっていくかもしれませんね。

いつでもスイーツの店舗情報

全国にある【いつでもスイーツ】の店舗情報をまとめました。(2023年11月時点)

  • 2023年3月:いつでもスイーツ松山清水町店
  • 2023年4月:いつでもスイーツ山口中央店
  • 2023年4月:いつでもスイーツ北九州市・折尾店
  • 2023年4月:いつでもスイーツ北九州市・小倉魚町店
  • 2023年6月:いつでもスイーツ中津市・中津店
  • 2023年7月:いつでもスイーツ北九州市・小倉守恒店
  • 2023年7月:いつでもスイーツ丸亀市・丸亀店
  • 2023年7月:いつでもスイーツ宇部市・宇部店
  • 2023年7月:いつでもスイーツ倉敷市・倉敷店
  • 2023年7月:いつでもスイーツ岡山市・岡山大元店
  • 2023年7月:いつでもスイーツ防府市・防府店
  • 2023年7月:いつでもスイーツ福山市・福山店
  • 2023年7月:いつでもスイーツ四国中央市・四国中央店
  • 2023年7月:いつでもスイーツ松山市・束本店
  • 2023年7月:いつでもスイーツ新居浜市・新居浜店
  • 2023年7月:いつでもスイーツ西条市・西条店
  • 2023年8月:いつでもスイーツ高知土佐道路店
  • 2023年8月:いつでもスイーツ米子店
  • 2023年8月:いつでもスイーツ今治店
  • 2023年8月:いつでもスイーツ和歌山店
  • 2023年9月:いつでもスイーツ大分市・大分高城店
  • 2023年9月:いつでもスイーツ久鈴鹿市・鈴鹿店
  • 2023年9月:いつでもスイーツ久豊橋市・豊橋店
  • 2023年9月:いつでもスイーツ下関市・下関店
  • 2023年9月:いつでもスイーツ松江市・松江店
  • 2023年10月:いつでもスイーツ北九州市・八幡店
  • 2023年10月:いつでもスイーツ岩国市・岩国店
グルメスイーツ
スポンサーリンク
親和サイトJapanese-Snacks-Labのご紹介♪

【日本のお菓子で世界中を笑顔にする】ために【日本人が本当におすすめする日本のお菓子】を紹介しているサイトJapanese-Snacks-Lab (ジャパニーズスナックラボ)!

海外向け(全英文)ですが、情報量が半端ないっ!!

あなたの知らなかった日本のお菓子や、海外で人気のお菓子を知ることができますよ♪

ぜひとも一度、見てみてください^^Japanese-Snacks-Lab

meguをフォローする
すてき愛知

コメント

タイトルとURLをコピーしました